どうもモカです。
今日はモカも実際使っている、Chase Freedom Flex クレジットカードでお小遣いゲットのハックを紹介します!
3月末までの期間限定なので、今のうちにご利用ください!
目次
この記事でわかること
- Chase Freedom Flexというクレジットカードの特典
- Chase Freedom Flexを有効に使って、お小遣いゲットできる方法
- 注意点:メリット、デメリットとその対策
そもそもChase Freedom Flexとは?
- Chase Freedom Flexは、Chase Bankが発行しているクレジットカードです。
年会費は$0なので、開設して使わなかったとしても、ダメージは無いです。 - 3カ月毎に特定のカテゴリーに対し、5%の還元率でポイントが溜まるのが最大の利点です。
- 例えば、その特定のカテゴリーで$100使えば、$5分のポイントが溜まります。ただし、3カ月毎の上限は$1500までです。
- 例えば、その特定のカテゴリーで$100使えば、$5分のポイントが溜まります。ただし、3カ月毎の上限は$1500までです。
- 旅行は、Chase Ultimate Rewardsのサイトから予約、購入すれば、5%還元されます。
- 飲食店や、ドラッグストア(CVSやWalgreensなど)での利用は、3%還元されます。
- 特定のカテゴリーに当てはまらない他の購入は、1%の還元率でポイントが溜まります。
Chase Freedom Flexを使ったお小遣いゲットの裏ワザ
■ポイントの貯め方■

- 2024年1月~3月の間にGrocery Store(Kroger, Safeway, Jewel Osco, Trader Joe’s, Mitsuwaなど)やFitness Club/Gymで、上限$1500までは実際に使ったお金の5%分のポイントが溜まります。
- 例えば、2024年1月~3月の間に$100使ったら、その5%分($5分)のポイントが溜まります。
- 逆に、$2000使ったら、上限は$1500までなので、$75分のポイントが溜まります。
- 注意:Walmartは対象外です。Costco、Sam’s ClubなどはWholesale Clubというカテゴリーになるので、今期は対象外です。(他の期間で対象になる可能性はあります。)
- もし3月末までに$1500分使い切れなさそうであれば、残った金額分のギフトカードを購入します。
- 例えば、3月中旬の時点で$1000まで使えた場合、残りの$500をそのお店でギフトカードを購入します。(これにより、$1500全額使い切ることになります。)
- ギフトカードはそのGroceryのギフトカードでも良いですし、よくAmazonでお買い物されるのであれば、そのGroceryで売っているAmazonのギフトカードを購入しても良いです。
- Groceryで好きなギフトカードを購入した後、そのギフトカードを使ってお買い物をします。そうすることで、実質そのお買い物は、5%キャッシュバックになります。
■ポイントの使い方■
- 溜まったポイントは、現金に変えても良いですし、Chase Ultimate Rewardsのサイトからギフトカードを10% offでの購入や、クレジットカードの請求をポイント支払い等もできます。
- モカは現金に変えて、American Express Platinum Credit Cardの年会費に充てています。
- American Express Platinumについては、また紹介しますので、乞うご期待ください。
メリット、デメリット&対策
■メリット■
- どの道年間$1500分のGroceryを買うのであれば、お金が戻ってきた方が絶対いいです。
- ギフトカードで購入することにより、5%還元の期限を延ばすことができます。
- しかも、実質5% キャッシュバックなので、高級なAmerican Express Platinum CardやGold Cardよりも還元率が高いです。
- 既にChase の口座を持っていない方は、Chase Credit Cardの口座を開けにくいそうです。
- 対策:一番最後に紹介リンクを載せますので、是非使ってください。
■デメリットとその対策■
- ギフトカード購入後、そのギフトカードのお店でのショッピングに限定されます。
- 例えば、Trader Joe’sでギフトカードを購入した場合、そのギフトカードを使い切るまで、
Trader Joe’sに買い物を絞らないといけません。 - 対策①:$1500は、いくつかのお店に分けても良い。Kroger $500, Trader Joe’s $500, Mitsuwa $500など。
- 対策②:上記にもある通り、Groceryで売っているその店限定のギフトカードだけでなく、AmazonやDelta、Home Depotなど様々なショップのギフトカードが売られていますので、そのGroceryで購入できるギフトカードであれば何でもいいです。
- 例えば、Trader Joe’sでギフトカードを購入した場合、そのギフトカードを使い切るまで、

まとめ
リスクフリーでお金戻ってくるのに、この機を逃すのは勿体ないです。
Groceryのカテゴリーは1月から3月ですが、他の期間でもamazon.comで5%還元やGas Stationで5%還元などもありますので、その都度紹介していきたいと思います。
もし良ければ下記紹介リンクから応募いただけると、このブログの運営にも役立ちますのでどうかよろしくお願いいたします。
注意:上記、裏ワザはFreedom Flexでしかできませんので、必ずFreedom Flexを選んでください。
今なら、Freedom Flex を開設して3カ月以内に$500の買い物をすると、$200分のポイントが溜まり、キャッシュバックやポイントでの買い物ができます。
$75実質タダで貰えたら何をしますか?妄想が膨らんでしまいますね。